カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2015年5月 (1)
- 2015年4月 (1)
- 2014年11月 (3)
- 2014年9月 (1)
- 2014年8月 (1)
- 2014年7月 (2)
- 2014年5月 (1)
- 2014年4月 (5)
- 2014年1月 (1)
- 2013年9月 (1)
- 2013年7月 (1)
- 2013年6月 (2)
- 2013年3月 (2)
- 2013年2月 (4)
- 2012年11月 (3)
- 2012年7月 (1)
- 2012年6月 (1)
- 2012年4月 (3)
- 2012年3月 (3)
- 2012年2月 (1)
- 2011年9月 (1)
- 2010年10月 (1)
- 2010年7月 (1)
- 2010年4月 (2)
- 2009年12月 (2)
- 2009年11月 (2)
- 2009年10月 (3)
- 2009年9月 (3)
- 2009年6月 (1)
- 2009年3月 (1)
- 2008年9月 (1)
- 2008年5月 (2)
- 1997年3月 (1)
最近のエントリー
HOME > 医療系セミナー > 2014/11/30 森ノ宮医療学園専門学校で逆子治療のセミナーをおこないました。
医療系セミナー
2014/11/30 森ノ宮医療学園専門学校で逆子治療のセミナーをおこないました。

平成26年11月30日
臨床に携わる鍼灸師のための女性疾患の学習会 Life Stage(ライフステージ) にて
『鍼灸治療による妊娠から出産まで〜つわり、逆子、陣痛誘発〜』 の講義、実技をおこないました。
会場は、森ノ宮医療学園専門学校
鍼灸治療で逆子が治ることは、一般的にも知られるようになってきました。しかし、鍼灸師は、学校で逆子の治療法を習っても、実際に治療経験がないと現状の把握すらできません。
今回の講義では、妊婦さんが来院した時の注意点や診断方法、治療法をおこないました。
また、逆子だけでなく、妊娠初期のつわりの治療法や、出産予定日になっても陣痛が来ないだけでなく、子宮口が開いていないときの治療法、そして、正しい出産予定日の計算方法まで大事な部分を講義しました。
実技でも、講義で紹介した重要なポイントをおこないました。
現在は、婦人科疾患を主に治療している鍼灸院も増え、レディース鍼灸という名前をつける鍼灸院も増えてきました。
日本中の妊婦さんが安心して出産を終えられるように、私たち日本中の鍼灸師が婦人科疾患の知識と技術を切磋琢磨して向上していきたいと思います。

2014年11月30日 15:29